日産 エクストレイルのリセールバリュー

日産 エクストレイル

車種ごとに表示

    車種を選択してください

      • 平均売却予想額
      • 査定件数
      • 平均走行距離

      グラフの表示幅を調節する

      0
      100
      • 査定件数とは?
      • 株式会社IDOMが運営するガリバーの店舗においてクルマ買取査定に持ち込まれ、査定検査を行った件数です。
      • 平均売却予想額とは?
      • 買取査定に持ち込まれ査定検査したクルマがオートオークション等で落札または売却される際の金額を予測し、全査定件数で平均化した金額です。
        ※平均売却予想額は、あくまで中古車流通における売却金額の予測値を平均化した数値であり、ガリバー店頭での買取金額とは異なります。
        ※ガリバー店頭での実際の買取金額は、クルマのグレードや装備、使用状態によって異なります。
      • 平均走行距離とは?
      • 査定検査した全てのクルマの査定時点での走行距離を平均化した数値です。

        「4人が快適で楽しい、200万円の使える4駆」を商品コンセプトとして開発されたモデルがX-TRAIL(エクストレイル)。アウトドアスポーツを楽しむ20~30代のユーザーをメインターゲットとしながら、ファッション性重視のシティ派ユーザーも満足させるコンパクトSUVである。搭載されるエンジンは280馬力の可変バルブリフト&タイミング機構付き2L直4DOHCインタークーラーターボ(SR20VET)と150馬力の可変バルブタイミング機構付き2L直4DOHC(QR20DE)。駆動方式はFFとオールモード4×4。オールモード4×4は2WD/AUTO/LOCKモードが選択できる電子制御カップリングを用いたトルク分配型の4WDシステムとなる(ターボモデルはAUTO/LOCKモードのみ)。サスペンションにフロント/マクファーソンストラット・リヤ/パラレルリンクストラット式。フロア式5MTとロックアップ機構付き4AT(E-ATx)が組み合わされる。リヤシートはダブルフォールディングの6対4分割可倒式。ラゲッジには取り外して水洗いが可能なウォッシャブルラゲッジボードを採用する。グレードはQR20DEを積むモデルが駆動方式に関係なくSとX。SR20VETを積むモデルは4WDのみでGTだけをラインアップ。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD、ABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。

        エクストレイル(日産)に関する最新記事