トヨタ ノアのリセールバリュー

トヨタ ノア

車種ごとに表示

    車種を選択してください

      • 平均売却予想額
      • 査定件数
      • 平均走行距離

      グラフの表示幅を調節する

      0
      100
      • 査定件数とは?
      • 株式会社IDOMが運営するガリバーの店舗においてクルマ買取査定に持ち込まれ、査定検査を行った件数です。
      • 平均売却予想額とは?
      • 買取査定に持ち込まれ査定検査したクルマがオートオークション等で落札または売却される際の金額を予測し、全査定件数で平均化した金額です。
        ※平均売却予想額は、あくまで中古車流通における売却金額の予測値を平均化した数値であり、ガリバー店頭での買取金額とは異なります。
        ※ガリバー店頭での実際の買取金額は、クルマのグレードや装備、使用状態によって異なります。
      • 平均走行距離とは?
      • 査定検査した全てのクルマの査定時点での走行距離を平均化した数値です。

        キュービッククリエーターをキーワードに開発された、FFレイアウトの新パッケージとなるミニバンがノア&ヴォクシー。従来のFRレイアウトのタウン/ライトエースノアの後継となる、販売店とスタイルの異なる兄弟モデル。大型のグリル&ヘッドランプや赤色リアコンビネーションランプにより堂々とした存在感の中に親しみやすさを追求したデザインを採用するノア。定員2-3-3の3列シートをフラットで低いフロアに配し、リアは両側スライド式とすることで乗降性と使い勝手を向上させている。ボンネット内に搭載されるのは152馬力の2.0L 直4DOHC 直噴D-4ガソリンエンジン、国土交通省「良-低排出ガス」認定を実現する。フロント左右、セカンドシートへのウォークスルーを可能にするガングリップタイプのコラム4ATに、FFもしくはフルタイム4WDが組み合わされる。ベーシックなX、大型バンパーや専用アルミホイールを装着するスポーティなS、オプティトロンメーターやMD・CDデッキ等充実装備のLの3グレードが設定される。加えて、上級装備を追加するGセレクションやそれにスライドドアイージークローザーなど装備するVセレクションをXとSに用意する。また、マルチ回転セカンドシートやツインムーンルーフといったミニバンらしい装備も全グレードにオプションで装着可能。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、EBD付ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトが標準となる。